山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会

第30回研修会 呼吸器疾患患者の呼吸管理 ~急性期から在宅まで~(3月1日開催)

2024年度は2回のオンライン研修会と1回の対面実技研修会を企画しました。呼吸ケアに関わる皆様のご参加を心よりお待ちしております。

形式:対面のみ
日時:2025年3月1日(土)14:00〜16:30
会場:山梨県立大学 池田キャンパス
定員:定員30名(先着順・HPから申し込み・事前申込制 )参加締め切り2月17日(月)
参加費:1,000円(HPからクレジット決済、または銀行振込)
領収書は、決済後の自動返信メールより各自で発行・印刷をお願いします。
プレゼン
テーション
共催:
株式会社フィリップス

3学会合同呼吸療法認定士 認定講習会(12.5単位)です。

第1部

講演1/14:00〜14:35

呼吸器疾患患者の呼吸管理について(人工呼吸器・NHFT)

齋藤 良太 氏(山梨県立中央病院 呼吸器内科 医師)

講演2/14:35~15:00

ICUでの呼吸管理と看護について

中柄 創和 氏(山梨大学医学部附属病院/慢性呼吸器疾患看護認定看護師)

15:00~15:15 ミニプレゼンテーション

企業プレゼンテーション

株式会社フィリップス

講演3/15:15~15:40

在宅療養における呼吸管理
~人工呼吸器を装着した神経難病患者へのリハビリテーション~

関谷 宏美 氏(甲州リハビリテーション病院/作業療法士)

第2部

演習(人工呼吸器・呼吸音聴診・呼吸リハ体験 予定)/15:40~16:20

16:20~16:30 質疑応答・アンケート記入・終了

  • 参加者アンケート(準備中)
  • 当日配布資料(準備中)

お申し込み

お申し込みには、下記のような携帯キャリアのメールアドレスは使用しないでください。事務局からの連絡が届かない可能性があります。
尚、研修会に関するお問い合わせはこちらの【お問い合わせフォーム】からお願いいたします。

  • NTTドコモ
  • KDDI(au)
  • ソフトバンク(SoftBank・Y!mobile)
  • 楽天モバイル

お申し込みはこちらから→
一般参加 参加費1,000円/学生・運営スタッフ 参加費無料

カードでお支払いいただけます。下記のカードがご利用いただけます。

WEBによる参加方法に関して→

お支払い方法

お申込みフォームの「確認画面へ」をクリック後、お支払い方法を選択いただきます。

1)クレジットカード

ご利用いただけるカードブランドはVISA・MasterCard・AMEX・JCB・ダイナース・ディスカバーです。
カード情報を入力後「カードで支払う」をクリックし、お申込・お支払い共に完了となります。

2)銀行振込

「銀行振込で支払う」をクリック後、完了画面または、申込後に届く自動返信メールにお振込先口座の案内があります。振込先の口座番号は申込みごとに異なります。必ず指定の口座へお間違えのないようお振込みください。